沖縄本島にあるおすすめ居酒屋をまとめてみました! 沖縄本島にはおしくて安いおすすめの居酒屋が たくさんあります。 そんな、おすすめの居酒屋をまとめてみましたので ご覧ください。 旨い!沖縄の居酒屋つまみ 目次1 旬菜処 びいどろ(那覇)2 まーちぬ家(那覇)3 笑う門 飛天(浦添市)4 農園炉端しまぶた屋(恩納村・那覇)5 ちぬまん(那覇・恩納村)6 美榮(那覇)7 うりずん(那覇)8 三線の花(恩納村)9 おばあの家(名護市)10 月の風(恩納村)11 榮料理店(うるま市)12 亜門(読谷村)13 ひのえ(宜野湾市)14 海風よ(恩納村)15 あっぱりしゃん(那覇)16 ゆうなんぎい(那覇)17 琉球茶房 あしびうなあ(那覇)18 小桜(那覇)19 山羊料理 さかえ(那覇)20 天龍(那覇空港)21 好きなときに好きな場所に行くには22 他の沖縄情報はこちら 旬菜処 びいどろ(那覇) 温かいおもてなしで、 家庭料理のようなぬくもりを感じれます。 こじんまりしたカウンターにグループ用の 数席のテーブルと掘りごたつもあり、 静かに食事を楽しめるお店。 ご夫婦できりもりされていて、 いつも予約でいっぱいのお店です。 お話好きなご夫婦との会話も楽しめますし、 量の加減や、どんな料理を食べたいか、お 腹のすき具合など、色々とこちらの要望も きいてくれる気配りが人気の秘訣です。 旬の野菜を堪能することができます。 自分で釣った魚をあらかじめ持って行くと、 来店の時にはオリジナルメニューにしてくれていたりと、 素晴らしいサービスが詰まったお店です。 おすすめ料理:石垣牛ステーキ あぐー豚のトントロ塩焼き 軟骨ソーキの薫製 ※旬の素材しか提供していないので、 年中通して同じメニューがある事はないので、 ブログでの確認が必要です。 URL:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47002122/ まーちぬ家(那覇) 予約必須で、地元の人からも愛され続けているまーちぬ家。 一見どこに入り口があるのか分からないような隠れ家的居酒屋です。 外観には琉球松が使われており、 「松の家」がまーちぬ家の由来だそうです。 ジャズが流れる落ち着いた店内と料理の美味しさが口コミで広まり、 県外の人も出張や観光の時に訪れる事が多いです。 地酒も充実しています。 観光客と地元の人で毎晩ごった返すまーちぬ家ですが、 とにかく接客が素晴らしいとの口コミがとても多いです。 臨機応変にリクエストに答えてくれるスタッフの方で、 サービスの満足度も高いです。 人と料理の優しさに触れてお酒を頂くという最高な夜になりそうです。 オススメだから本当は誰にも教えたくない、という声が多いです。 おすすめ料理:イカスミジューシー ゴーヤチャンプル どぅる天 URL:https://retty.me/area/PRE47/ARE144/SUB14402/100000055979/ 笑う門 飛天(浦添市) 看板がないこちらのお店、全部で50席の落ちついたお店です。 「飯場まる」の店長が独立してこのお店を立ち上げたそうです。 沖縄で魚料理が美味しくて、 ほっこりとしたお店でくつろげるという知る人ぞ知る名店です。 魚だけでなく、野菜や魚介も段違いの新鮮さです。 普通の自宅に見えるので、 ナビゲーションで住所を探せるようにしたほうがスムーズです。 おすすめ料理:生麩 刺身5店盛り イカスミ麺の焼きそば URL:https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47004638/ 農園炉端しまぶた屋(恩納村・那覇) あぐー豚の炭火焼と瞬間蒸しが看板メニューのしまぶた屋です。 有機野菜や無農薬野菜の他にも沖縄でも 珍しい野菜などを楽しむ事ができます。 なんと、野菜は食べ放題! やんばる島豚あぐーの瞬間蒸しは必見です! 拍手が起こる時もあるそうです。 恩納村に3店舗展開しており、 那覇にも1店舗あります。 メインはお肉なのですが、 野菜が美味しすぎる!という声も多いです。 新鮮な肉と野菜をタンン王できるお店です。 遠方の人は一番近い店舗を検索してみてくださいね。 おすすめ料理:やんばる島豚あぐーの肩ロースの炭火焼 やんばる島豚あぐーの瞬間蒸し 旬野菜の炭火焼 URL:https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47007756/ ちぬまん(那覇・恩納村) 島唄の無料ライブが毎日3回(19時〜、20時〜、21時〜)あります。 お得な飲み放題プランもあり、ライブもあるうえに、 毎日新鮮な魚介類を堪能できます。 海鮮居酒屋として地元の人からも人気のお店です。 那覇市に2店舗、恩納村にも2店舗あるお店です。 ライブが始まったとたん一体感が生まれ、 お客さん同士で一緒に踊って、 沖縄ならではの楽しみ方ができますよ。 おすすめ料理:日替わりあら汁 (旬の)刺身&握りセット グルクンの唐揚げ URL:http://www.chinuman.com/ 美榮(那覇) 昭和33年創業という古くからある琉球料理の名店美榮(ミエ)です。 琉球王朝の宮廷料理がベースになっています。 創業者である古波蔵登美さん、 現在料理を受け継いでいるのは登美さんの 義理の姪にあたる古波蔵徳子さんです。 伝統料理を食べれる数少ないお店で 沖縄に来たら一度は訪れてみたい場所です。 古風な部屋もあれば、洋室、中庭もあり、 心落ち着く雰囲気で料理を堪能できます。 ほとんどのメニューを食べた事がなかったという口コミが多いです。 地元の方もこの機会にぜひ、 改めて沖縄の伝承料理を味わってみて下さい。 おすすめ料理:コース料理 URL:http://ryukyu-mie.com うりずん(那覇) 1972年創業のドゥル天発祥のお店です。 沖縄料理の専門店として、 長い間地元の方にも愛されています。 田芋に豚肉、かまぼこ、 しいたけを混ぜてカラッと揚げたコロッケがドゥル天です。 アクセスしやすい場所で、地元の人も観光客も楽しめます。 県内の47カ所の酒造所の泡盛も用意されていて、 ほっこりするお店です。東京にも店舗をかまえました。 関東でもうりずんの味を堪能することができますよ! おすすめ料理:ドゥル天 ジーマーミ豆腐 沖縄そば ラフテー 三線の花(恩納村) 恩納村のビーチリゾートの真ん中に位置しています。 地元の素材にこだわった沖縄料理を堪能できます 。ホテルからのアクセス抜群なので観光客でにぎっています。 毎晩ある三線ライブも無料で楽しめます。 沖縄気分を満喫しましょう! ほろ酔いでも目の前がホテルだから安心して地酒比べなどしてみましょう。 おすすめ料理:てびち煮付け 海鮮イカスミ焼きそば らふてー URL:https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47014264/ おばあの家(名護市) 名護市の趣ある琉球古民家を焼肉店にしたお店です。 美味しく焼ける備長炭を使用して肉のうま味をとじ込めます。 アグー豚は看板メニューで大人気です。 ネーミングの「おばあ」はおらず 若いスタッフが元気よく出迎えてくれますが、 古民家の雰囲気で頂く七輪焼は最高です。 おすすめ料理:島豚あぐー豚 ジーマーミ豆腐 URL:https://tabelog.com/okinawa/A4702/A470201/47001712/ 月の風(恩納村) ムーンビーチホテルのすぐ前にあるアグー専門店です。 豆乳スープとダシのスープのWテイストでのしゃぶしゃぶが絶品です。 アグーのうま味を凝縮した餃子や 30センチもある軟骨のソーキ1本焼き、 など、目でも楽しめるメニューが充実しています。 カップルで来るのもムードがありますし複数でも静かな時間を楽しめます。 店内のふんわりした照明で、 ゆったりとくつろぎながらお食事を楽しめます。 おすすめ料理:アグー豚のしゃぶしゃぶ チラガースモーク URL:https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47015941/ 榮料理店(うるま市) 旬の季節料理とお酒を楽しめる居酒屋です。 沖縄の素材を使用していますが、 オリジナルにアレンジしているので、 定番メニューを注文してもセンスが光った一味を楽しめます。 何を頼んでもおいしい!という口コミが多いです。 丁寧につくられた一品一品と、厳選された泡盛で、 大満足との声が。リピーターになる方がほとんどです。 コース料理もお手頃な値段で、 沖縄を堪能できる料理という事で評判です。 おすすめ料理:てびち唐揚げ 南蛮黒酢ソース 海ぶどうのソーメンタシヤーしそソース 豚の角煮 田芋あんかけ URL:https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470302/47000907/ 亜門(読谷村) 読谷の三大居酒屋のひとつと言われています亜門。 ワイワイと騒ぐ沖縄居酒屋のイメージとは違った 大人が静かに楽しめる居酒屋として地元のリピーターに人気のお店です。 アリビラホテルなど読谷村の 主要ホテルからも車で15分ほどで着きますし、 飲酒の方には運転代行サービスをお店から手配してくれます。 英語・中国語・韓国語のメニュー対応で 外人のお客さんもよく訪れるとのこと。 予約必須の人気名店です。 おすすめ料理:石焼ジューシー島人丼 てびちの唐揚げオリエンタルソース仕立て グルクンのしぞ巻き天ぷら ひのえ(宜野湾市) 宜野湾市にある旨い処「ひのえ」。 ラグナガーデンホテルなどからも近く、送迎もしてくれるそうです。 新鮮な魚介類をふんだんに使った創作料理や、 定番の沖縄料理など300のメニューがあり、 何度訪れても楽しめます。 掘りごたつの席や大型プロジェクターもあるので、 会社の送迎会や、グループ来店で スポーツ観戦しながらお食事も楽しめます。 おすすめ料理:ソーメンチャンプル ふーちばーじゅーしー URL:https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47000794/ 海風よ(恩納村) かりゆしホテルやマリオットホテル、 リッツカールトンから徒歩圏内の落ち着いた隠れ家のような居酒屋で、 ビーチから20歩です! 南国の雰囲気がとても素敵で沖縄の夜を思う存分満喫することができます。 近隣ホテルからはお店まで送迎もしてくれますし、 お値段もリーズナブルで観光客の方に人気のスポットです。 観光客に定番のおすすめ居酒屋です。 おすすめ料理:アグー豚ややんばる若鶏の陶なべ焼き肉 あぐーしゃぶしゃぶ URL:https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47005094/ あっぱりしゃん(那覇) 那覇にある民謡居酒屋です。 八重山出身のオーナーが民謡の歌い手でもあるので、 毎日島唄ライブが楽しめます。 オオタニワタリやアダンなど、八重山の郷土料理を楽しめます。 オーナー自らが島唄を歌い、 三味線を弾いて盛り上げてくれます。 オシャレなカウンター席があり ライブが始まると知らない人とでも、 すぐに仲良くなれてしまいます。 沖縄のお酒、料理、音楽、雰囲気を思う存分に堪能できる、 老若男女どなたでも楽しめるお店です。 おすすめ料理:石垣牛ハンバーグ 島ドーフとザーサイのラー油がけ あっぱりしゃんサラダ 島マグロのアヒポキ URL:http://www.apparishan.net/ ゆうなんぎい(那覇) アメリカ軍統治時代の1970年に創業した老舗沖縄料理店です。 郷土料理と泡盛のお店です。沖縄料理を知るにはもってこいの名店です。 県庁前久茂地というエリアなのでランチは定食などがメインで、 近所のビジネスマン達ですぐに満席になってしまいます。 観光客よりも地元の方でいっぱいになることが多いようです。 ディナーには予約必須か、少し早めの時間に行くと良いでしょう。 おすすめ料理:ラフテー 沖縄そば フーチャンプルー ソーキ骨の煮付け URL:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000017/ 琉球茶房 あしびうなあ(那覇) 首里城公園に隣接する赤瓦古民家にある「あしびうなあ」。 琉球時代の高級役人の屋敷跡を、 店舗として利用したお店です。 あしびうなあとは「遊び御庭」という意味で、 「私の庭に遊びにおいで」という思いからつけられたそうです。 こじんまりしていて、落ちついた時間をすごすことができます。 ランチタイムは沖縄そばや沖縄の家庭料理、 ディナーには泡盛や琉球料理のコースなど 違ったメニューを楽しむことができます。 季節によって違った庭の景色を堪能できます。 おすすめ料理:ぐるくん唐揚げ定食 沖縄そば定食 中山第一御膳(沖縄料理の定番御膳) URL:http://www.ryoji-family.co.jp/ryukyusabo.html 小桜(那覇) 創業60年以上になる老舗に小料理居酒屋の小桜です。 現在の店主が3代目だそうで、 地元の人に変わらない人気を誇っています。 お店にいたお客さんとお酒を飲みながら会話を楽しんだりという、 長年愛されているお店ならではのふれ合いがあります。 料理、お酒とも、ハーフサイズがあったり、 泡盛に合うメニューがあったりと、 リピーターの方に愛されている家庭的なお店。 少なめのメニューですが、丁寧にこだわって作られているので、 じっくりと味わいながら地酒を楽しむといったお店です。 おすすめ料理:ミジュン唐揚げ ソーミンチャンプルー スーチカー つるむらさきの白和え URL:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000418/ 山羊料理 さかえ(那覇) 昭和46年創業のさかえ。 山羊は沖縄料理の名物料理でもあります。 滋養強壮にと沖縄では昔から食べられていました。 生のままいただく山羊刺しですが、 こちらのさかえさんは生臭さがないとの事で 常連さんから人気です。 それをグルメ本などで紹介されてから、 人気はまたたくまに広がりました。 そして料理だけだく、名物お姉さん「ねーねー」の接客と人柄があたたかく、 独特の雰囲気のお店になっているのが、 また来たくなる理由だそうです。 お店はカウンター中心ですが、 平日でも地元の方で込み合っています。 おすすめ料理:山羊さしみ 山羊炒め ナーベラー焼き(ヘチマ焼き) URL:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000334/ 天龍(那覇空港) 那覇空港の4Fにある、本格沖縄料理のレストランです。 これぞ沖縄の味という味付けの定番メニューがあり、 いつも込み合っているので、 旅行の最後のしめとして天龍の沖縄料理で 終わりたかった人も満席で諦めたと言う人も多いです。 郷土料理と居酒屋という感じです。 旅行者だけでなく、空港職員の方にも大人気のスポットでうす 。少し早めに空港に行って、 天龍で食べるプランをたてても良いですね。 おすすめ料理:ソーキ味噌煮 ぐるくん唐揚げ ソーキそばセット URL:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47000048/ 好きなときに好きな場所に行くには 沖縄には他にもおいしい居酒屋がありますので、 ぜひ発掘してみてくださいね。 好きなときに好きな場所に行くには 会社などに縛られて働くのではなく、 自分で稼ぐ力を身につけることです。 自分で稼ぐ力を身につけたければ、 こちらに登録してみてください。 メールアドレス ※規定数に達し次第、無料プレゼントキャンペーンは終了します。 他の沖縄情報はこちら 沖縄のおすすめ観光スポット50選 PART1 沖縄のおすすめ観光スポット50選 PART2 沖縄旅行で行くおすすめ離島ランキングベスト10 大人気の沖縄お土産BEST10 沖縄の離島おすすめ居酒屋ベスト20を公開! モロミプロフィール