才能や努力で一人で稼ぐ人もいれば、
まわりの協力によって
一気にどかんと稼ぐ人もいます。
善意で色々な人に紹介されて、
大きく稼ぐ人を何人か
見たことがあります。
その人の人間性と
頑張りなんでしょうね。
やはり、人は一生懸命頑
張っている人に対して
応援したくなります。
この人、めっちゃ頑張っているから
自分も頑張ろう、と思えるので
応援したくなるんだと思います。
なので努力は見せないよりも
見せたほうがいいですね。
あからさまに見せつけるのは
逆効果ですが。
行動が見えないということは
その人がなにをやっているのか
よくわからないですし、
なにをやっているかわかると
親近感がわきます。
なのでブログやメルマガ、
SNSをやっているなら
こういうことに取り組んでいる
ということを見せて
いったほうがいいです。
毎日、店舗をがむしゃらにまわって
せどりをしているとか、
1日に何回も記事を
更新しているとか。
努力や行動を見せていくことで
考え方をわかってもらい、
自然と応援されるもん
じゃないかと思います。
一人だけだとできることは
かぎられています。
協力しつつ、
協力してほしいときは
協力してもらえる人間に
なりたいもんですね。
では!
コメントを残す