緊急事態宣言が解除されましたが、
どこにも行かずにこもっています。
こもっていることで色々とはかどりますが、
そろそろジムに行きたいし飲みにも行きたいですね。
そうはいってもまだ危ないような
気がするので当分は様子見です。
3月下旬に提出した
「小規模事業者持続化補助金」が採択されました。
これは売上が落ちたらもらえる
持続化給付金とは違い審査があり、
採択されると最大で50万円の補助金がもらえます。
そこまで作りこんだわけではないのに採択されたので、
難易度は高くないはずです。
今でも申し込みができるので、
挑戦してみてはどうでしょうか。
個人、法人どちらも申請できます。
詳細はこちらに載っています。
https://r1.jizokukahojokin.info/
前回、ネットショップを立ち上げた
ということを書いたのですが、
苦戦しています。
このままだとうまくいかないので、
一からやりなおします。
なかなかの時間をかけてコンセプトから
商品まで作ったにもかかわらずあきらめるは悔しいですが、
このまま時間をかけるのもよろしくないのでね。
色々と勉強にはなったので次に活かします。
Amazonやメルカリでは夏物が売れてきました。
湘南の海の様子をテレビで見る限り、
海やプールの関連商品も普通に売れる気がします。
たくさんの人がいますからね。
中国輸入をやっているなら水着、
サンダル、浮き輪など狙い目かと思います。
と昨日までは思っていましたが、
海水浴場の開設中止が相次ぐという
ニュースを見てどうなるかは謎です。
中国輸入に関しては
高くなっていた送料がだいぶ下がってきましたし、
届くスピードも以前と同じぐらいに戻ってきました。
とりあえずは夏商戦、ともに頑張っていきまっしょい。
コメントを残す