年明けに複数のヤフオクのアカウントが
出品制限になりました。
また指定の商品の写真を送れと言われて、
送ったら解除かなと思ったら
これまた違うという・・・・
無在庫販売されて解除できず
ヤフオクに解除してほしいと
問い合わせたらこのような
メッセージがきました。
Yahoo! JAPANカスタマーサービス松岡です。
ご連絡いただいたYahoo! JAPAN IDのヤフオク!ご利用状況において、
ヤフオク!ガイドラインに違反すると見受けられる行為が確認され
「ヤフオク!ガイドライン細則」
A.出品者の禁止行為
8. 予約商品以外を、在庫が手元にない状態で出品すること
そのため、ご利用の制限措置を実施いたしました。
また、これまでにお客様がヤフオク!をご利用くださった状況など
弊社で慎重に検討いたしました。
その結果、措置の解除はできないという結論に至りましたので、
今後ヤフオク!での出品機能はご利用いただけません。
以上、よろしくお願いいたします。
このメッセージがきたら
復活はないです。
前回はこの記事のように復活したのですが、
今回は無理でした。
無在庫販売にかなり
厳しくなったようが感じがします。
聞くところによると
多くの出品者に制限がかかり
解除できないということです。
評価が重要になってくる
自分のアカウントと
他の情報を合わせて判断すると
評価が重要になっている気がします。
評価が100以下のアカウントが
1000以上出品すると
出品規制がかかりやすく
なっていると思われます。
評価を100以上貯めてから
無在庫をやったほうが
無難な気がしますね。
今後、どうなるかわかりませんが。
今のところはやっていればいつかは
制限がかかると割り切って
やっていくしかないです。
コメントを残す