もう12月になりましたね。
1年あっという間です。
人生早いです。
12月は一番売れるので、
ガンガン仕入れていきまっしょい。
中旬ぐらいからかなり売れてきます。
ということで本題へ。
ずっとつくづく思っているのが、
毎日の積み重ねって大事です。
毎日積み重ねることで
すごく大きな差になります。
例えば情報発信。
毎日1記事書くと1年で365記事になります。
これが1週間に1記事だと、
1年で48記事。
この差ってかなり大きいですよね。
7倍の差があります。
この毎日やるってことが
大事だと思っています。
1週間のうちの1日で7記事書くと
同じ記事数になりますが、
1日7記事のほうが1日1記事よりも
圧倒的に難しいです。
1日7記事はかなりしんどいので、
モチベーションが
だだ下がりになりますからね。
1日1記事だと
もし1日かけない日があった場合、
1日で2記事書けばいいわけです。
そのほうが現実的です。
これはせどりでも言えることであって、
毎日1日5000円の利益を
目標にして仕入れるのと、
1週間で利益35000円とでは
1日5000円のほうができる
確率が上がります。
1週間単位で目標を決めると、
「今日は時間ないし、明日でいっか!」
となり先伸ばしになって結果、
達成できないということに
なりがちです。
また、1日利益5000円分を
仕入れることを習慣化すると、
達成できない日は落ち着かない
気分になりますからね。
やらなきゃ落ち着かない
ぐらいのほうが達成できます。
何が言いたいかといいますと、
時間があるときにやるじゃなくて
毎日やってやるよという気持ちで
やっていきましょうよ、
ということでした。
時間に余裕があるときなんて
なかなかないですからね。
では!
コメントを残す