ビットコネクトという
仮想通貨の取引所に
20万ほどいれておいたのですが、
いきなり閉鎖されました笑
ほとんど戻ってこないという・・・。
そこにいれたら
毎日利息1%がもらえるという
夢のような話だったのですが、
お金をいれて1週間ほどで閉鎖です。
人生何が起きるかわからんですね。
うまい話に気をつけないと
いけないのですが、
無料にも気をつけないと
いけないです。
知人のLINE@がいきなり
停止になりました。
その知人は情報発信をしていて、
メルマガじゃなくLINE@に
誘導してたんですよ。
数百人の登録があったにも
関わらずいきなりの停止です。
LINE@はメルマガと違って
誰が登録しているかわからず、
消されると何も残らないです
無料で使える利点があるのですが、
いきなり消されるのは恐ろしいです。
ツイッターやフェイスブック、
アメブロなども無料で使えますが、
いきなり停止になることもあります。
僕もフェイスブックとツイッター、
アメブロは消されたことがあります。
なんらかの規約に
反したのだと思いますが、
警告もなしにいきなりですからね。
無料で使わせてもらっているので
なにも文句はいえず。
そういうこともあるので、
情報発信をしているなら
お金を払ってメルマガや
ブログをやったほうがよいです。
うまい話と無料には
気をつけていきまっしょい。
では!
コメントを残す